4・1友人編;梁井 潤君の作品集


梁井 潤 君の作品集

 <目  次>


  まえがき

 昭和21(1946)年4月に福岡県立中学明善校へ転校しました。旧制の中学校があった時代でしたので、4年生からのスタートでした。
 生徒時代は4学年と5学年の2年間で、クラスが違っていた梁井君とは交流がありませんでした。
 昭和36(1963)年3月、勤務先が名古屋から茨城・勝田になりましたが、関東地区明善校のクラス会や同窓会には出席したことはありませんでした。ある時、正確な日時を記憶いませんが、生徒時代から親しくつきあっていてくれていたローガン法律事務所(当時)に勤務していた矢野保郎君からの誘いで、丸ビル近くの古河電工ビルの地下食堂で開かれた一八会に初めて出席しました。
 梁井君も出席していたと思いますが、私自身の初出席ということもあって、長い挨拶時間が与えられました。ということもあって、出席した友人らの自己紹介のみの総てを記憶できませんでした。
 可なり後になりますが、平成15(2003)年4月、川越散策を兼ねた一八会に参加しました。昼食の時間になり、ある和食レストランの2階広間で会食した際に、左隣に中村章二郎君、右隣に梁井潤が着席しました。中村君の紹介?もあって、梁井君とは多分初めての会話であったと思います。内容までは記憶していませんが、僭越ながら、梁井君の温和な人柄が十分感じられました。
 午後の自由散策で、駄菓子街を一人で散策中、珍しいラムネ店の前で、梁井潤君と幹事の大野哲哉君と出会い、二人のスナップ写真を小生のカメラに収めました。写真をプリントし送ったことから梁井君との親交が始まりました。私は若いころ電子顕微鏡の仕事で黒白の写真乾板を毎日のように処理していたこともあって、写真には興味を持ってはいましたが、フリーカメラマンのプロとして活躍経験の豊富な梁井君の話には興味がありました。
 後刻、中村君や野瀬貢君から、上野の東京都美術館で毎年開かれている「大潮展」に梁井君が出品し入選している話を聞いていました。あるとき梁井君から招待状を戴き第67回のイタリア・ベニスの運河上での八百屋?と水面の素晴らしい絵を鑑賞することができました。大潮展は写実性のある絵の仲間の展覧会と聞いていましたが、昭和30年代に週刊朝日の表紙に描かれた向井潤吉画伯の田舎風景と家の写実的な表現が脳裏に焼き付いていたこともありまして、尚更印象深い鑑賞となりました。
 梁井君はプロとしては勿論のこと、個人的にも数々の作品を世に送りました。映画作品・テレビドラマやコマーシャル・イヴェント映像・スチール撮影・絵画などなどですが、テレビコマーシャルについては残念ながらインターネット検索では拾えませんでした。従って、梁井君から提供してもらった作品集と、現在私が把握している範囲内での記載に留まざるを得ませんでした。今後、追補改訂ができることを願って充実できれば幸いと思っています。
 



  映画作品のリスト

 梁井 潤君が映画の撮影技術者として活躍した作品の一覧表は次の表の通りです。

 映  画  作  品
番号 公 開 日 映 画 の 題 名  映 画 監 督;出 演 者 備 考
1-1 1960. 7.26  若旦那奮戦す
竹前重吉;高島忠夫・佐原健二・早川恭二・柳川慶子
1-2 1960.12. 5  東海道篭抜け珍道中
竹前重吉;三木のり平・柳家金語楼・江並隆
・内田朝雄
 
1-3 1963. 1.29  ハイハイ3人娘 佐伯幸三;中尾ミエ・伊東ユカリ・園マリ・高倉一志   
1-4 1963. 4.21  河内風土記 おいろけ繁盛記 佐伯幸三;伴淳三郎・フランキー堺
・進藤英太郎・織田政雄
  
1-5 1963. 6.30  若い仲間たち
 うちら祇園の舞妓はん
佐伯幸三;伊藤ミエ・伊藤ユミ・園井啓介・中尾ミエ  
1-6 1964. 5.16  僕はボディガード 久松静児;渥美清・浪花千栄子・浜美枝・笠智衆   
1-7 1964.10.14  沙羅の門 久松静児; 団令子・草笛光子・森繁久彌・加藤治子   
1-8 1964.12. 9  団地・七つの大罪 千葉泰樹・筧正典;小林圭樹・司葉子・桜井浩子
・沢村いき雄
  
1-9 1965. 8. 8  海の若大将 古澤憲吾;加山雄三・有島一郎・中真千子・飯田蝶子   
1-10 1966.12. 7  石中先生行状記(1966) 丸山誠治;宝田明・藤木悠・黒沢年雄・井上紀明   
1-11 1967.12. 6  父 子 草 丸山誠治;渥美清・淡路恵子・石立鉄男・星由里子   
1-12 1969. 1.15  ドリフターですよ!
 特訓特訓また特訓
渡辺祐介;いかりや長介・荒井忠・高木ブー・仲本工事   
1-13 1970.12.31  喜劇 右向けエ左! 前田陽一;犬塚弘・堺正章・田辺靖男・小松政夫   
1-14 1971. 4.29  昨日の敵は今日も敵 前田陽一;堺正章・なべおさみ・田辺靖男・いかりや長介   
1-15 1971.12.31  起きて転んでまた起きて 前田陽一;堺正章・なべおさみ・野村昭子・安倍律子   
1-16 2003. 8. 9  弘前青春物語 鈴木清順;松下一矢・伊達永臣・キム ウエンバ・玉川伊佐男    




                          目次に戻る

    テレビ関連作品

 テ レ ビ 関 連 作 品
番号 公 開 日 題   名  TVキー局  備 考
2-1 1961. 9.21~1961.12.28  紫 頭 巾  KTV  テレビドラマ
2-2 1966.10.12~1967. 1. 5  遊 撃 戦  NTV  テレビドラマ
2-3 1967.10.19 ~1968. 3.28  二十四の瞳  MBS   テレビドラマ




                          目次に戻る

    CM関連作品

 1970~1988年の間の抜粋です。


 C M  関 連 作 品
番 号 題    名 タ レ ン ト/ 演 出 家 撮 影 期 間・場 所 本 数 備    考
3-1 台湾
大同電器家電製品
台湾ロケ2週間 CMコンクール賞
  独占
3-2 ホテル永山 植木 等(ナベプロ)      
3-3 碇ソース ドリフターズ(ナベプロ) 1970~1973年  6本   
3-4 トヨタカリーナ シリーズ 千葉真一 1972~1987年 30本 カナダロケ40日間を含む
3-5 トヨタクラウン シリーズ   山村聰・吉永小百合 1973~1980年 3本
3-6 たけやみそシリーズ 森 光子   1973~1982年  ?本   
3-7 パイロット万年筆 市川崑監督出演 1973~1982年  6本
3-8 トヨタカローラ   1973~1975年      
3-9 日清カップヌードル新発売    1973年    カップ麺発売の草分け
3-10 ポッカコーヒー 田中邦衛    2本   
3-11 伊藤ハム アグネス・チャン
  (ナベプロ)
1974~1975年  2本   
3-12 ビックジョーンジーンズ 現地タレント達 ロスアンジェルスロケ30日間  6本   
3-13 ソニー1000          ヨーロッパの
名作曲家達が
百恵ちゃんの歌
 に涙す
3-14 紳士服シーザー 加山雄三        
3-15 ニッサンバイオレット 藤岡 弘        
3-16 エメロンミンキー・
 シリーズ
アグネスラム 2週間ハワイロケ
4回・日本1回
 9本   
3-17 ブルーダイヤ 大原麗子・黒木和雄演出      
3-18 ナビスコチップスター 大原麗子 アイダホロケ15日間      
3-19 シャルマン 小川知子        
3-20 ニッカウヰスキー 室田・川谷・風吹
 脚本家倉本聰演出  
   3本  
3-21 メルシャンワイン 松坂慶子        
3-22 カティーサーク 松本白鸚        
3-23 アサヒビール春夏編 東宝大ステージセット
 恩地監督演出
        
3-24 ニッサン シルビヤ NYモデル        
3-25 J.Jeyコーヒー 仏ポルノ女優
 シルビアクリステル
ハリウッド16日間      
3-26 山水ステレオ砂丘編 LAモデル 鳥取砂丘
 撮影・演出兼任
     
3-27 清酒 黄桜 江藤 潤     3本   
3-28 味の素ほんだし シリーズ 池内淳子 1978~1980年  5本   
3-29 タケダ胃腸薬 シリーズ フランキー堺 1978~1980年  5本   
3-30 日立3分CM南米編 石森章太郎 イースター島
マチュピチュロケ24日
     
3-31 大磯ロングビーチプール アグネス ラム        
3-32 ジャスピンコニカ 井上 順  セット
 ハワイロケ 
 5本   
3-33 セイコー時計 現地モデル ハワイロケ10日間      
3-34 清酒 白鹿 北大路欣也         
3-35 ドイカメラ 巨人チーム
 王貞治・土井正博
新宿西口店内撮影      
3-36 西川産業(寝具) 米モデル セット 1週間  ?本     
3-37 ヤマハ パッソル(スクーター) 八千草薫        
3-38 カネボウ絹石鹸 シリーズ 中野良子編 1978年;1本
夏目雅子編 1979年;2本
   計3本   
3-39 アサヒ本生 ミッチーミラーと合唱団 ロス・フロリダ帆船 22日間
ロス・サンディエゴロケ26日間
     
3-40 マリーム 岸 恵子 パリ・コートダジュール
  18日間
     
3-41 東玉雛人形 若尾文子         
3-42 長崎屋シリーズ 竹脇無我・藤真理子 3年間にハワイロケ
 6回90日間
     
3-43 ホンダバラード 油井昌由樹(乱)        
3-44 日本盛 シリーズ 武田鉄也     4本   
3-45 三菱ランサー 黒沢久雄夫妻と長男 沖縄ロケ11日間   
3-46 トヨタコロナ ロジャームアー(007) ロンドンロケ2週間      
3-47 メキシコニッサン
 鶴シリーズ
メキシコ社長ガルシアパト演出 北海道雪中ロケ10日間      
3-48 プリマハム LAタレント LAロケ2週間 10日  6本   
3-49 ミツカン   ハワイロケ10日間      
3-50 テルモ 島田陽子 ハワイロケ10日間      
3-51 一和人参茶 月丘夢路         
3-52 カネボウ化粧品 シリーズ 山田五十鈴・松原千明 1985~1988年  4本   
3-53 本づくり黄桜 里見浩太郎         



                          目次に戻る


    イヴェント関連作品

イベント映像01

イベント映像02


 イヴェント 関 連 作 品
番号 公 開 日 題   名 キ ー 機 関 備 考
4-1 1969~1970  笑いのシンフォニー  大阪万博ガスパビリオン5面スクリーン映像  制作 電通
・渡辺プロ
4-2 1987~1989  RUN FOR THE SUN  横浜博日産芙蓉パビリオン  制作 博報堂
・東北新社
4-3 1989  FLAP THE WINGS  大阪エレショウSANYO館  制作 GIT NHK
4-4 1991  乗用車ボルボ立体映像  幕張での公開  制作 GIT NHK
4-5 1993  我が心の天草四郎  天草四郎記念館常設映像用の立体映像  制作 GIT NHK
4-6 1997  NIRVANA(涅槃)  ビデオ立体映像  制作 GIT CSK


                          目次に戻る

    スチール関連作品

スチール撮影

 スチール 関 連 作 品
番号 公 開 日 題   名  キ ー 機 関  備 考
5-1 1973~1978  東海第二発電所建設記録  G E 社  
                         目次に戻る



    絵画作品

        
 絵  画  作  品
番号 発表年月  題    名   /   場    所  絵画展   画 法:号 数   備 考 
6-1 1999(H11)12  サンリュスティック通り / パリ・モンマルトル
 Rue Saint Rustique / Paris Montmartre
 第63回大潮展  水  彩:30P  
6-2 2000(H12)12  ブルージュの運河 / ベルギー・ブルージュ
 Bruges's Canal / Belgium Bruges
 第64回大潮展  アクリル:30P  奨励賞受賞
6-3 2000(H12)12  カペル橋 / スイス・ルツェルン
 Kapel:Chapel Bridge / Switzerland:Swiss Luzern
 第64回大潮展      :30P   
6-4 2001(H13)12  メヘレンのギルドハウス / ベルギー・メヘレン
 Guildhouse / Belgium Mechlen
 第65回大潮展  アクリル:30P   
6-5 2001(H13)12  モンサンミッセル / フランス
 Mont Saint-Michel / France
 第65回大潮展  アクリル:30P   
6-6 2002(H14)12  赤 い 傘 / イタリア・ベニス
       / Italy Venice:Venezia
 第66回大潮展  水  彩:30P  特選受賞
6-7 2002(H14)12  グランキャナル / イタリア・ベニス
 Grand Canal / Italy Venice:Venezia
 第66回大潮展  水  彩:30P   
6-8 2003(H15)12  水  面 / イタリア・ベニス
      / Italy Venice:Venezia
 第67回大潮展      :30P   
6-9 2004(H16)12  ローテンブルグ / ドイツ
 Rothenburg / Deutschland Frankenhöhe
 第68回大潮展  水  彩:30P  会友努力賞
6-10 2005(H17)12  サンマルコ / イタリア・ベニス
 San Marco / Italy Venice:Venezia
 第69回大潮展  アクリル:30P   
6-11 2006(H18)12  武 相 荘 / 東京・町田市
 (ぶあいそう)
 第70回大潮展      :50P  会友賞受賞



サンリュスティック通り

サンリュスティック通り地図




ブルージュの運河



カペル橋






メヘレンのギルドハウス




モンサンミシェル






グランキャナル






赤い傘




ヴェネチア





ローテンブルグ









サンマルコ




武相荘





                          目次に戻る





  あとがき

川越駄菓子屋街



 「まえがき」と重複しますが、平成15(2003)年4月17日、関東地区在住者の明善一八会が川越散策を兼ねて開かれました。駄菓子屋街を散策中、梁井君と幹事の大野君と出会い、スナップ写真を撮ったので、このコーナーでお披露目します。
向って左側・梁井 潤君:右側・大野哲哉君

 同級生であるが,梁井君には「曾孫さん」がいて,本人は「逆に遊んでもらっている」との由。羨ましい限りだ。
 お互いに長生きしましょう





   ご感想をお寄せください。

  e-mail address:harakic@nifty.com

                         目次に戻る

    略歴と年表

     本籍地:福岡県福岡市中央区地行2丁目2番地 の 9

 昭和5(1930)年8月1日 ・石川県金沢市長町四番丁にて出生
 昭和7(1932)年5月15日    [ 5.15事件 ]
 昭和11(1936)年2月26日    [ 2.26事件 ]
 昭和12(1937)年4月1日 ・金沢市立石引尋常小学校入学
 昭和12(1937)年7月7日    [ 日支事変勃発 ]
 昭和14(1939)年4月1日 ・名古屋市立白壁尋常小学校へ転校
 昭和16(1941)年12月8日    [ 大東亜戦争開戦 ]
 昭和17(1942)年4月1日 ・名古屋市立田代尋常高等小学校へ転校
 昭和?(194?)年?月?日 ・名古屋市立田代国民学校と改称
 昭和18(1943)年4月1日 ・愛知県立昭和中学校へ入学
 昭和19(1944)年9月1日 ・学徒勤労動員令により岡本自転車工業勤務へ
 昭和20(1945)年4月1日 ・人員疎開令により岐阜県可児郡広見町鳥屋場へ疎開
 昭和20(1945)年4月1日 ・岐阜県立東濃中学校へ転校
 昭和20(1945)年5月?日 ・学徒勤労動員令により萱場工業勤務へ
 昭和20(1945)年8月15日    [ 太平洋戦争敗戦終結 ]
 昭和21(1946)年4月1日 ・福岡県立中学明善校へ転校
 昭和23(1948)年3月31日 ・福岡県立中学明善校卒業
 昭和23(1948)年4月1日 ・国立名古屋工業専門学校電気科
                附設工業教員養成所入学
 昭和26(1951)年3月31日   同上  卒業
 昭和26(1951)年4月1日 ・財団法人名古屋産業科学研究所 [教室技術員]
 昭和27(1952)年7月1日 ・国立名古屋大学工学部電気工学教室
                [教室技術員/研究補助員/助手]
 昭和34(1959)年4月1日 ・通商産業省工業技術院名古屋工業技術試験所へ出向
 昭和36(1961)年3月6日 ・株式会社日立製作所那珂工場設計部
                精器設計課[企画員]
 昭和41(1966)年2月21日    同上  技師
 昭和45(1970)年2月21日    電子装置設計部[主任技師]
 昭和49(1974)年11月27日 ・地方発明表彰・東京通産局長賞受賞
 昭和50(1975)年5月29日 ・全国発明表彰・科学技術庁長官賞受賞
 昭和51(1976)年2月21日    応用技術部[主任技師]
 昭和53(1978)年9月27日 ・日立製作所勝田変電所(含水戸・那珂工場)
                   電気主任技術者 就任
 昭和54(1979)年4月1日 ・国立九州大学歯学部[非常勤講師] 就任
                   元素分析 担当
 昭和57(1982)年2月21日   理化学測器設計部[主任技師]
 昭和58(1983)年7月20日 ・株式会社日立製作所退職
 昭和58(1983)年8月1日 ・大同特殊鋼株式会社機械事業部設計部[次長/主幹]
 平成2(1990)年9月30日 ・大同特殊鋼株式会社退職
 平成22(2010)年3月31日 ・九州大学大学院歯学研究院[非常勤講師]辞職

                             目次に戻る

[150517yxy]